デュエット『アーキテラ』
2010年 08月 28日
ハンターダグラスの製品のなかで、最も断熱性にすぐれた『アーキテラ』
横から見るとこの様な構造になっています。

操作方法は、コード類が一切露出しない、『ライトライズ』をご採用いただきました。
開けたときの納まりは、たたみ代も少なめで、見た目もシンプル。

このように、途中で止めたりと、操作は至って簡単です。

小窓だけでなく、大きめの窓もカバーします。


生地の風合いが自然で質感があるので、カーテンスタイルと合わせても素敵ですね。

ちなみに、カーテンレールはTOSOの『グレイス』
ドレープカーテンは『コロニアルチェック』
プリーツは、定番の『2つ山』にて仕立てております。

横から見るとこの様な構造になっています。

操作方法は、コード類が一切露出しない、『ライトライズ』をご採用いただきました。
開けたときの納まりは、たたみ代も少なめで、見た目もシンプル。

このように、途中で止めたりと、操作は至って簡単です。

小窓だけでなく、大きめの窓もカバーします。


生地の風合いが自然で質感があるので、カーテンスタイルと合わせても素敵ですね。

ちなみに、カーテンレールはTOSOの『グレイス』
ドレープカーテンは『コロニアルチェック』
プリーツは、定番の『2つ山』にて仕立てております。

by bright-style
| 2010-08-28 22:31
| brightアイディア