家具とファブリック
2013年 10月 16日
先日、ソファやダイニングチェア、テーブルなどを扱う、
AIDECさんのショールームに伺いました。
通常、ソファやチェアはAIDECさんのファブリックコレクションの中から選んで注文するのですが、
他のメーカーで選んだ生地を持ち込みで張って頂く事も出来るのです。
今回は、イオニアさんが取り扱うアメリカやイギリスの生地を張った家具の展示会となりました。
クールでモダンないつもAIDECさんの家具とは一味違う雰囲気が目新しく素敵でした。
こちらはイギリスVilla Nova の張り地。 光沢が美しいベルベット調。
クッションもカラフルなベルベットを合わせて。

こちらのチェアは織り模様のあるベルベットタッチ。 柔らかくなめらかな素材感が最高の
肌触りです。

ダイニングチェアもこの通り。背面が中央で分かれているデザインが面白いですね。


今回使用されたアメリカ製の生地は、他にも様々なデザインがたくさんあります。


同じソファでも、生地が変わると全く印象が変わります。
椅子の貼り替えの際は、是非今までとは印象の異なる生地に挑戦してみては如何でしょうか。
通常、ソファやチェアはAIDECさんのファブリックコレクションの中から選んで注文するのですが、
他のメーカーで選んだ生地を持ち込みで張って頂く事も出来るのです。
今回は、イオニアさんが取り扱うアメリカやイギリスの生地を張った家具の展示会となりました。
クールでモダンないつもAIDECさんの家具とは一味違う雰囲気が目新しく素敵でした。
こちらはイギリスVilla Nova の張り地。 光沢が美しいベルベット調。
クッションもカラフルなベルベットを合わせて。

こちらのチェアは織り模様のあるベルベットタッチ。 柔らかくなめらかな素材感が最高の
肌触りです。

ダイニングチェアもこの通り。背面が中央で分かれているデザインが面白いですね。


今回使用されたアメリカ製の生地は、他にも様々なデザインがたくさんあります。


同じソファでも、生地が変わると全く印象が変わります。
椅子の貼り替えの際は、是非今までとは印象の異なる生地に挑戦してみては如何でしょうか。
by bright-style
| 2013-10-16 18:59
| コーディネーターのお仕事日記