ファブリックシェードのフロアスタンド ジム・トンプソン
2014年 01月 27日
ファブリックシェードの照明は白系の無地のタイプがポピュラーですが、柄のあるものを選ぶと
照明の存在感が増してインテリアのアクセントになります。

多くのアジア地域で神秘的な存在として用いられるドラゴンをモチーフにした
プリントファブリックはタイシルクを世界的に広めたアメリカ人建築家ジム・トンプソンの
デザインです。 赤や金色で派手に装飾的に描かれる事の多いドラゴンモチーフを
ナチュラルな優しいトーンで表現するところはアメリカ人らしい視点かもしれません。
上下にはエレガントな飾りをつけました。


点灯時はこんな感じです。 明かりがファブリックを通して優しくお部屋を灯します。

本体は木製、マットなグリーンです。

プルスイッチでそれぞれ点灯、消灯が出来る2灯式です。

現在ショップにて展示中です。 オンラインショップからもお買い物頂けます。
日本橋三越・5階「スペース#5」にて、開催中の「ビューティ オブ ザ バニティ
はるとなり〜鶯なき、梅芳し」でも一部ファブリックシェードの照明をご紹介しております。
明日が最終日となりますが、是非お立ち寄り頂ければと思います。
by bright-style
| 2014-01-27 18:23
| ランプシェード