モリスのシートクッションを作りました
2017年 05月 12日
千葉県からお越しのお客様より、
シートクッションのオーダーを頂きました。
型紙をお持ち頂いたので、そちらに合わせて、
まずは中材から制作。
中材が出来上がったところで、
微妙なゆとり加減を見ながら、カバーを制作します。
お選び頂いた生地は、
ウィリアムモリスの『いちご泥棒』から、色違いで3色。
この生地は、1883年のモリスによるデザイン。
クッションのまわりには、同じくイギリスの生地、
『クラーク&クラーク』でパイピング。
シートクッションは〝リバーシブル使い〟ができるように、
イチゴをくわえた小鳥と、そうでない小鳥を、それぞれ配置。
その日の気分で、楽しんで頂けます。
完成後は、当時モリス商会で人気を博した、
サセックスチェアにのせてみたところ・・・。
思った通り、良い感じです!
シートクッションの制作承りますので、
お気軽にご相談下さいませ。






by bright-style
| 2017-05-12 19:11
| 椅子張替え・修理