ポルトガル、ポルトのインテリアが今熱い!? ウィリアムモリス正規販売店のブライト
2019年 04月 14日
歴史地区全体が世界遺産に登録されており
オレンジ色の屋根が美しい街です。

ジブリ映画『魔女の宅急便』のモデルに
なっているのでは?なんて噂もある街。

世界で一番美しい本屋と言われている
本屋さんがあったり

『Torel Avantgarde』
昨年2つの賞をとったホテルがあったり。
今回はそんなポルトのインテリアファブリックブランド
『ALDECO』
いかに個性的で他にはないものを!
というオリジナリティにあふれたブランドから

最新コレクション『RHASODY』のご紹介です。

デザイナーは創始者の娘である
スサナ・ディアスさん。
彼女の座っている椅子の張地が今回の
コレクションのタイトルにも
なっている「RHAPSODY」という生地。
なんですが、目を惹かれた生地は
「MINERAL」

MINERALです。
こちらが色によってイメージが変わり
面白かったんです。
実際に見せていただいたんですが、
写真を撮ってなかったのでカタログから。


上の画像と同じピンクのMINERAL(真ん中)
話それますが、両サイドのクッション。
最近は幾何学模様は柄の大きさが小ぶりに
なってきているそうですよ。

シェードと奥のソファーの座面と背当てがMINERAL。
グレイだとモダンなインテリアにもあいますね。
全部で10色展開です。
そして、もう一つ気になったのが
正面で見え隠れしているぷくぷくの生地

コロンとしたプフみたいなの作ったら
可愛いこと間違いなしです。
カタログも丸っこい感じの椅子に張ってました。

インテリアにちょこっと個性を求めたい方、
ブライトへぜひご相談ください!
bright ブライト 布を楽しむ暮らし「interior styling of bright」は、こちらからどうぞ。
bright ブライト 布を楽しむ暮らし「ブライト オンラインストア」は、こちらからどうぞ。
bright ブライト 布を楽しむ暮らし「Instagram」は、こちらからどうぞ。
bright ブライト 布を楽しむ暮らし 「twitter」は、こちらからどうぞ。
by bright-style
| 2019-04-14 23:59
| コーディネーターのお仕事日記