カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト


渋谷区のお客様宅のカーポート設置工事です。
規格サイズ最大の5mを2つ繋ぎ合わせて、10mのカーポートに。
さらに70cmの延長をして、余裕を持たせる計画です。(全長10.7メートル)
これだけ有れば、風雨が強い日も安心です。

まずは、カーポートの屋根と干渉する恐れのある、電気メーターを動かします。


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14313100.jpg


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14314054.jpg


お次ぎは、カーポートの支柱を埋め込むための切削作業。


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14373850.jpg


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14375207.jpg


こちらは、支柱と反対側に使用する、テンションバーを受けるための金具の設置工事です。
普段はテンションバーを使う必要は有りませんが、
東京でも、たまに大雪に見舞われる事もあるので、
降雪予報に合わせてご使用頂きます。
俗に言う、突っ張り棒的なものです。


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14435976.jpg


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14435165.jpg


カーポート設置工事 ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_14441873.jpg


bright ブライト 布を楽しむ暮らし「interior styling of bright」は、こちらからどうぞ。


bright ブライト 布を楽しむ暮らし「ブライト オンラインストア」は、こちらからどうぞ。


bright ブライト 布を楽しむ暮らし「Instagram」は、こちらからどうぞ。


bright ブライト 布を楽しむ暮らし 「twitter」は、こちらからどうぞ。





by bright-style | 2019-04-17 15:02 | リフォーム&メンテナンス

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright