『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト




『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_15065160.jpeg


1819年、スイスのサンガレンに誕生した
クリスチャン・フィッシュバッハ。
(通称フィスバ)
創業200周年を迎え
4月には銀座にある能楽堂で
新コレクション発表会がありましたが、
今回は青山にあるショールームにて
秋冬の新作プレゼンテーションが
開催されました。


『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17590308.jpeg


今回の目玉は
ペットボトルから再生され
発売10周年を迎えたた生地
『BENU/ビニュー リサイクル コレクション』

ボードには

クリスチャン・フィッシュバッハは
「サステナビリティ(持続可能性)」を
ミッションステートメント(企業使命)の
重要な核の一つとして捉えており、
10年前に業界で初めてペットボトルから
インテリアファブリックを開発しました。

とあります。


『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17590689.jpeg


リサイクル生地が生まれるまでのお話や
ペットボトルがどのようにして生地になるのか
アートディレクターのカミラさんが
熱くお話くださいました。



『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17590906.jpeg


そして今回、
開発に4年をかけて作られた
『BENU TALENT/ビニュー タレント』
エレガントで肌触りの良い
ベルベット生地です。
マーチンデール(耐摩耗度)3万と
丈夫なので椅子張りなどにもお使いいただけます。
お色も30色展開。



『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17590050.jpeg


その他の新作は
グレー・イエロー・ゴールド
そしてホワイト系と
秋冬ながら軽やかなお色での
プレゼンテーションでした。

いい写真が撮れなかったので
ショールーム内のお写真を。。


『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17585477.jpeg


ちなみに今のCEO
マイケル・フィッシュバッハさんは
6代目です。


『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17591629.jpeg


黄色いファブリックが
新作の『ALTEZZA/アルテッツァ』

新作はシティ・ビーチ・マウンテン
3つのカテゴリーにわけて
ご紹介いただいたんですが、
アルテッツァはマウンテンのカテゴリー。


『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_17591947.jpeg


上部はミニゴブレット。
山の中にスポンジを入れて
ゴブレットグラスような形になっています。
生地巾も2.3倍使うので
ボリューム感を出したい時、
エレガントな雰囲気にしたい時に
おすすめのスタイルです。


『Christian Fischbacher/クリスチャン・フィッシュバッハ』AW JUBILEE COLLECTION ウィリアムモリス正規販売店のブライト_c0157866_00380489.jpg
『ARGENTARIO/アルジェンタリオ』
材料にリサイクル可能な
ポリプロピレンを使用した
インドア/アウトドアコレクションの
新シリーズです。

耐光性、防水性、防カビ性
防汚性、速乾性、アレルギーフリーと
機能性抜群です。

画像のバッグは当日限定の
アニバーサリーバッグとして
受注販売されていました。

200周で盛り上がってるフィスバ。
また近々このブログでご紹介予定なので
お楽しみに♪



bright ブライト 布を楽しむ暮らし「interior styling of bright」は、こちらからどうぞ。

bright ブライト 布を楽しむ暮らし「ブライト オンラインストア」は、こちらからどうぞ。


 


by bright-style | 2019-11-23 14:42 | brightコーディネーター日記

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30