窓の断熱 セイキの『ハニカムサーモスクリーン』 モリス正規販売店のブライト


ラジオから流れてくる、「本日の最高気温は…」というアナウンス。
東京練馬区〝30.7℃〟と聞いて、やっぱりねぇ〜と、妙に納得してしまいました。

午前中の納品は、お隣板橋区。
不織布マスクをしての作業でしたが、顔から頭から、汗がダラダラ。

マスクをして、この夏を、普段の生活をどう乗り切るか?
いよいよ真剣に、対応を考えなければなりませんね。

今日のブログは、窓からの熱を何とかしようと、
セイキの『ハニカム・サーモスクリーン』を取付けた施工例になります。

〝夏場の熱気〟を、窓の両端に取付けた『断熱レール』でシャットアウトできます。
空気の流れを遮断できるということは、当然、冬場の冷気も侵入も防いでくれます。
1年中、その効果を実感頂けるスグレモのです。
採光タイプのファブリックで、日中も明るさを確保できるところがポイントです。


設置のご相談は、鎌倉『kilott・キロット』
または、光が丘『bright・ブライト』まで、お気軽にどうぞ♪
窓の断熱 セイキの『ハニカムサーモスクリーン』 モリス正規販売店のブライト_c0157866_19591072.jpg





窓の断熱 セイキの『ハニカムサーモスクリーン』 モリス正規販売店のブライト_c0157866_19591907.jpg




窓の断熱 セイキの『ハニカムサーモスクリーン』 モリス正規販売店のブライト_c0157866_19593126.jpg




窓の断熱 セイキの『ハニカムサーモスクリーン』 モリス正規販売店のブライト_c0157866_19593983.jpg
光を通すと、全体的に色は薄くなります。






by bright-style | 2020-06-05 20:04 | brightアイディア

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31