撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト


世田谷区のお客様より、ダイニングチェアカバーの製作を承りました。

ご提案したのは、ポルトガルの生地ブランド『ALDECO・アルデコ』の、
撥水キルティング生地『Project form Water Repellent・
プロジェクト フォーム ウォーター リペレント』です。


撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_18452970.jpg


撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_18454700.jpg


生地の詳しい情報は、アルデコ社のホームページをご覧下さい。



綿の裏地を取付けて、四方のトリミングと止めヒモは、
バイアステープを使いました。


撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_18484713.jpg


撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_18485889.jpg


背面には小物入れのポケットをつけました。


撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_18495261.jpg


普段のお手入れは、ドライクリーニングが不可の生地なので、
ファブリーズで軽くスプレーし、タオルで拭き取るようお願いをしました。


撥水キルティング生地『アルデコ』でダイニングチェアカバーを作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_18531250.jpg


シートクッションやシートカバーの製作を承ります。
ご相談は、鎌倉『kilott・キロット』
または、光が丘『bright・ブライト』まで、お気軽にどうぞ♪


by bright-style | 2020-12-28 18:58 | 椅子張替/その他メンテナンス

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31