収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト


収納庫や、収納棚を何でどう隠すか?
なんといっても、手軽なのはカーテンでしょうか。

こちらは、千葉県のお客様宅の収納庫を、
1.5倍のピンチプリーツ(2つ山)カーテンで目隠しした例。


収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト_c0157866_19141203.jpg


収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト_c0157866_19142385.jpg


お次ぎは、八王子市の介護施設様の収納棚の目隠しカーテン。
掃除の時、カーテンの裾が汚れないように丈は短めにしました。



収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト_c0157866_19244684.jpg


収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト_c0157866_19250427.jpg


変わって、横浜市にある幼稚園様の目隠しカーテン。
大スパンなので、生地重量を軽くするため、フラットヒダにしています。
尚かつ、バック幕としてもご使用になるので、
カーテンが安定するよう、床に引きずるスイープ丈にしています。


収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト_c0157866_19391062.jpg


最後は、世田谷区のお客様宅の収納庫をロールスクリーンで目隠しした例。
カーテンの目隠しは、日々の生活の中で、
“シャーッ!” と、素早く開閉できるところが最大のメリットです。

普段は、降ろしておいて必要なときだけ開閉するような場所は、
壁に見立てたロールスクリーンがスッキリとした印象でおすすめです。


収納の目隠しカーテンとロールスクリーンを設置しました モリス正規販売店のブライト_c0157866_19452102.jpg


カーテン、ロールスクリーンを使った目隠しのご相談は、
鎌倉『kilott・キロット』
または、光が丘『bright・ブライト』まで、お気軽にどうぞ♪



by bright-style | 2020-12-29 19:54 | brightアイディア

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31