モリスの布で『衝立て』と『シートクッション』を作りました モリス正規販売店のブライト


過日、茨城県のお客様宅に納めさせて頂いた、
モリスの衝立てとシートクッションのご紹介です。

衝立ては張り包み仕様ではないので、生地の脱着が容易に行えます。
着せ替えできる衝立ては、つくづく良いな〜と思ってしまいます。

生地は,モリスのコレクション『メルセッター』の刺繍生地、
『ニューイルエンブロイダリー』です。

生地の詳しい情報は、マナさんのホームページをご覧下さい。
ご覧のような仕上がりになりました。
刺繍生地の良さは、昼も夜も楽しめるとろこにあると思います。

織物生地は光が透けると柄が飛んでしまうし、透け難い場合も。
プリント生地も割とその傾向があります。


モリスの布で『衝立て』と『シートクッション』を作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_17341732.jpg


モリスの布で『衝立て』と『シートクッション』を作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_17342236.jpg



一方、シートクッションは同コレクションより、
『ウィルへルミナ』をお選び頂きました。

華やかさと色使いで、当店では人気を集めています。

生地の情報は、こちらをご覧下さい。
共生地のパイピングをまわしました。



モリスの布で『衝立て』と『シートクッション』を作りました モリス正規販売店のブライト_c0157866_17394020.jpg


モリスの布を使った、インテリアやファッションのアイテム作りを承ります。
ご相談は、お近くのお店までお気軽にどうぞ♪



〝心豊かに暮らす空間づくりのお手伝いをさせていただいております〟
鎌倉 沖縄陶器とインテリアのお店『kilott・キロット』
 〝小さなお困りごとでも、ひとつから承ります〟
インテリアリフォームのお店
光が丘『bright・ブライト』


by bright-style | 2021-01-06 18:05 | ウィリアムモリス

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30