洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright


練馬区のお客様より、洗面室の壁をクロス貼りから、
『不燃化粧板貼り』へ変更する工事を承りました。

今後を見据えて、壁紙を貼り替える必要のない、
水拭きお手入れができる『アイカ・セラール』をお選びいただきました。

工事にはおよそ2日かかりました。
凸凹した壁や窓まわりの隅々までパネルを貼詰めました。



まずはクロスを剥がし。


洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright_c0157866_00213108.jpg


面ごとにパネルを貼っていきます。


洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright_c0157866_00215768.jpg


細かいパーツを切り出したり、切り抜いたりしていきます。


洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright_c0157866_00221270.jpg


洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright_c0157866_00223809.jpg


隙間をコーキング処理して。


洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright_c0157866_00252805.jpg


完成となりました。


洗面室に『アイカ』の不燃化粧板『セラール』を施工しました by interior styling of bright_c0157866_00255852.jpg


『壁紙張り替え』や『パネル貼り』など、
あらゆる『内装工事』のご相談は、
お近くのお店まで、お気軽にどうぞ♪


〝心豊かに暮らす空間づくりのお手伝いをさせていただいております〟
鎌倉 沖縄陶器とインテリアのお店『kilott・キロット』
〝小さなお困りごとでも、ひとつから承ります〟
インテリアリフォームのお店
光が丘『bright・ブライト』

by bright-style | 2022-04-13 23:52 | リフォームいろいろ

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31