刺し子を使ったバッグができました!

今回のバッグは、刺し子の技法を使ったバッグをご紹介します。
「刺し子」とは、東北地方に伝わる、布を丈夫にする為の方法です。
主に、麻布の前掛けや、木綿のぞうきんや、ふきんなど、生活必需品の布製品に、木綿の糸で
刺されていたそうです。
刺し子を使ったバッグができました!_c0157866_1843670.jpg

和のイメージが強い刺し子の手法はそのままに、ヨーロッパ刺繍の様な
カラフルな色使いで、現代的にアレンジしました。
刺し子を使ったバッグができました!_c0157866_18532277.jpg

日本伝統の刺し子を少しでも、生活の中に取り入れて楽しんでいただけたら・・・
とブライトは考えております。
by bright-style | 2008-06-09 19:47 | 布バッグ

モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。


by interior styling of bright
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31