2023年 10月 31日
そろそろ‥「ウールの帽子の出番かな」と思い、ご覧の帽子を作りました。ドレープ、椅子張り、どちらにも使える生地、モリ...
2023年 10月 06日
世田谷区にお住まいのお客様より、モリスの『いちご泥棒』生地で、『ミトン』のオーダー製作を承りました。内側は茶色のキ...
2023年 02月 10日
黒い地に、赤い葡萄と緑の葉が映える、『モリス』のプリント生地『ヴァイン』でスリッパを作りました。『クラーク&クラー...
2023年 01月 25日
世田谷区のお客様より、『モリス』の『アービュタス』を使った、スリッパのオーダー製作を承りました。アクセントカラーの...
2023年 01月 12日
『川島織物セルコン』の織物生地、『モリス デザイン スタジオ/ウィローボウ』を使って、『Mサイズ(25センチ位まで...
2023年 01月 05日
新年あけましておめでとうございます。本年も “スタッフ/ハンドメイドブログ” ご愛読の程、宜しくお願い申し上げます...
2022年 12月 28日
『川島織物セルコン』の織物生地、『モリス デザイン スタジオ/ブラックソーン』を使って、『Mサイズ(25センチ位ま...
2022年 12月 21日
『川島織物セルコン』の織物生地、『モリス デザイン スタジオ/ケルムスコットツリー』を使って、『Mサイズ(25セン...
2022年 12月 15日
『川島織物セルコン』の織物生地、『モリス デザイン スタジオ/レスターアカンサス』を使って、『Mサイズ(25センチ...
2022年 04月 27日
横浜市のお客様より、お手持ち生地を使用した、『ハート型クッション』と『テーブルランナー』の製作を承りました。クッシ...
2022年 01月 17日
目黒区のお客様より、『テーブルランナー』と『小物置きマット』のオーダー製作を承りました。1から作ったのではなく、お...
2021年 11月 25日
ウィリアムモリスのプリント生地、『ケネット』のティッシュボックスケースが完成しました。小さくても、一目でケネットと...
2021年 11月 18日
モリスの人気プリント生地『ケルムスコットツリー』のティッシュボックスケースが完成しました。鳥と木の葉の賑やかな部分...
2021年 11月 11日
モリスのプリント生地『コンプトン』のティッシュボックスケースが完成しました。モリス商会『ジョン・ヘンリー・ダール』...
2021年 11月 08日
モリスのプリント生地『ウィンドラッシュ(突風)』のティッシュボックスケースが完成しました。横228㎜、奥行き110...
2021年 10月 29日
モリスのプリント生地『ブラックソーン』のティッシュボックスケースが完成しました。横228㎜、奥行き110㎜、高さ4...
2021年 10月 22日
販売当初から根強い人気のある『Brer Rabbit・兄弟うさぎ』の生地。今回、赤色でティッシュボックスケースを作...
2021年 06月 22日
ウィリアムモリスの人気定番生地『Fruit・フルーツ』で帽子を作りました。『フルーツ』の詳しい情報は、マナさんのホ...
2021年 06月 15日
ウィリアムモリスの『アカンサス』で帽子を作りました。お顔映えるのする、ベージュ基調の明るい色使い。一見すると大人し...
2021年 06月 10日
モリスの人気プリント生地『Rose hip・ローズヒップ』で、大きなブリムが印象的な、帽子を作ってみました。『ロー...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。