2021年 05月 04日
モリスの『デイジー(ひなぎく)』で、ブレッドケースを作りました。『デイジー』の詳しい情報は、マナさんのホームページ...
2021年 04月 17日
世田谷区のお客様より、モリスの布4種類で、『ティッシュボックスケース』のオーダー製作を承りました。薄型のティッシュ...
2021年 02月 09日
ウィリアムモリスの人気生地、『Strawberry Thief・イチゴドロボウ』の、ティッシュボックスケースが完成...
2021年 02月 04日
赤のつぎは、青のティッシュボックスケースが完成しました。生地は、ウィリアムモリスの『兄弟うさぎ』です。生地の詳しい...
2021年 02月 01日
モリスの人気デザイン『兄弟うさぎ(赤)』のティッシュボックスケースが完成しました。うさぎと鳥、どちらもお楽しみ頂け...
2021年 01月 29日
モリスのスリッパ『いちご泥棒(インディゴ色)』ができました。左を向いたいちごの鳥が並んだデザインです。近く、ブライ...
2020年 12月 16日
お客様のご要望から、モリスのスリッパが誕生しました。生地は、川島織物セルコンさんの織物生地、『ハニーサックル&チュ...
2020年 08月 17日
モリスの布を探していたら『トレリス(格子垣)』が出てきたので作ってみました。と同時に、ファブリックパネルも「作ろう...
2020年 07月 26日
ウィリアムモリスの人気デザイン『マリーゴールド』で帽子を作りました。今回クラウンは、角を取って丸タイプにしてみまし...
2020年 07月 17日
サンダーソンのヴィンテージ感漂うコレクション、『Fabienne・ファビエンヌ』のフローラルデザイン生地で、スリッ...
2020年 07月 16日
ご来店頂いたお客様の「ネコ柄のマスクありますか?」の一声から、こちらのマスクを作ってみました。そうです。リサラーソ...
2020年 07月 06日
世田谷区のお客様より、ティッシュボックスカバーの製作を承りました。ご要望が、「高さ65ミリタイプのティッシュボック...
2020年 06月 04日
モリスの布で作る夏用布マスクの、オーダー製作を承りました。同じモリスの中でも、セミシアーの生地質が多い、『ピュアモ...
2020年 05月 19日
クリニックのお客様より、医療用帽子のオーダー製作を承りました。「無地より柄がいい!」とのご要望から、最初はイギリス...
2020年 05月 15日
少量製作ですが、リバティのカーテン生地で作った、『ブライアーウッド』柄のスリッパが完成しました。清潔感のある、爽や...
2020年 03月 04日
マナテックスの人気刺繍生地『リエット』のシェードスタイル。横浜市にお住まいのお客様より、こちらの生地を使ったスリッ...
2019年 11月 19日
モリスの織物生地で作ったスリッパ『ケルムスコットツリー』が完成しました。この生地も柄取りが難しいのですが、鳥と木を...
2019年 11月 18日
モリスの織物カーテン生地『レスターアカンサス』を使ったスリッパが完成しました。大きくうねったアカンサスの間に、小さ...
2019年 11月 13日
ウィリアムモリスの次女、メイ・モリスのデザイン『ハニーサックル』の織物生地で、ご覧のスリッパを製作しました。中底は...
2019年 07月 13日
モリスのスリッパシリーズに、新柄が加わります。モリス商会、ジョン・ヘンンリー・ダールのデザイン、『ゴールデンリリー...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。