2019年 12月 25日
神奈川県藤沢市にお住まいのお客様より、ランプシェードの張替を承りました。お預かりしたのは、1枚張りのシンプルな笠で...
2019年 12月 13日
港区のお客様より、赤い1枚張りのランプシェードの張替を承りました。張替に使用した生地は、スイスの「フィスバ」です。...
2019年 11月 27日
千葉県浦安市にお住まいのお客様より、小さなランプシェード6個の張り替えを承りました。一枚張りのシンプルなタイプです...
2019年 11月 21日
滋賀県にお住まいのお客様より、フロアスタンド用のランプシェードの張り替えを承りました。出来る限り、元のデザインを再...
2019年 11月 15日
武蔵野市にお住まいのお客様より、ランプシェードの張り替えを承りました。基本的なデザインは変えずに仕上げます。張り地...
2019年 11月 09日
兵庫県にお住まいのお客様より、ランプシェードの張り替えを承りました。ラグビーボールの様なかたちの可愛らしい笠です。...
2019年 11月 03日
兵庫県にお住まいのお客様より、シャンデリア球用ミニランプシェードの張替を承りました。水に接したのか?生地がシミてし...
2019年 10月 28日
川崎市にお住まいのお客様より、シェードの張り替えとスタンドの電気配線修理を承りました。ランプシェードを引き取りに伺...
2019年 10月 20日
台東区にお住まいのお客様より、ホルダー式の笠2個の張替を承りました。フレームはしっかりしていますが、生地がカビて赤...
2019年 10月 14日
山形県にお住まいのお客様より、フロアスタンド用の笠の張り替えを承りました。張り地はオリジナルの無地で、フリンジも当...
2019年 10月 05日
大阪府の内装業者の方から、ペンダントの張り替えを承りました。以前にも同タイプを張替えた事があります。その時と同じ、...
2019年 10月 03日
杉並区にお住まいのお客様より、ランプシェードの張り替えを承りました。1枚張りの笠で、張り替え用生地に、綿麻の無地を...
2019年 09月 24日
杉並区にお住まいのお客様より、ランプシェードの張替えを承りました。1枚張りのシンプルな笠ですが、上下に重ねたトリム...
2019年 09月 12日
世田谷区にお住まいのお客様より、ドラム型ランプシェードの張り替えを承りました。フレームは歪んでいたので、新しく作り...
2019年 09月 03日
杉並区にお住まいのお客様より、ドラム型ランプシェードの張替を承りました。電気スタンドの修理と合わせて、1週間で製作...
2019年 08月 27日
港区にお住まいのお客様より、四角いランプシェードの張替を承りました。ほとんど汚れはありませんが、若干生地が焼けたか...
2019年 08月 20日
八角形の和紙製ペンダントの張替を承りました。張替にも、本物の和紙を使用します。今回も、きれいに張り上がりました。和...
2019年 08月 07日
鎌倉市のお客様より、ランプシェードの張り替えを承りました。プレーンタイプから、プリーツへスタイル変更します。プリー...
2019年 08月 06日
武蔵野市のお客様より、ランプシェードの張り替えを承りました。現状の笠は、見た目とっても涼しげです。涼しげな印象を保...
2019年 07月 31日
中野区にお住まいのお客様より、ドラム型ランプシェードの張替を承りました。笠自体は真新しく、イメージを変えるための張...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。