2011年 07月 26日
日差しがさほど強くない窓でしたら、ウィリアムモリスのカーテンは、 綿の裏地を付けず、“透...
2011年 06月 04日
ウィリアムモリスデザインの生地『ウィンドラッシュ』を使ったソファークッション。 葉山の工房“杢”...
2011年 04月 25日
ウィリアム・モリスのあたらしいブックです。 人気の高いプリント生地『いちご泥棒』が含まれ...
2011年 04月 19日
ウィリアムモリスのデザインによる『クレイ』で作ったクッションです。 形は、定番の切り替えパターン。。 近...
2011年 03月 08日
ウィリアム・モリスを始め多くのデザイナーの作品を広く世界に紹介した『モリス商会』の 設立から今年で150年を迎え...
2011年 02月 22日
インテリアファブリックは丈夫な厚手のものが多いので、エプロンにも最適です。 こちらは、ウィリアム・モリス...
2010年 11月 17日
昨日は、イギリスのサンダーソン社・創立150周年記念イベントである、 『ショップディスプレイ...
2010年 09月 10日
マナトレーディングとサンダーソン社150周年記念イベントのひとつ。。 インテリアショップによるディス...
2010年 06月 03日
壁紙とシェードのどちらも、ウィリアムモリスのbookより 『ブラック...
2010年 05月 11日
ウィリアムモリスの『ウィローボウ』を使ったバランススタイルです。 ストレートバランスの裾部分には、カットを施して...
ウィリアムモリスデザインの、ウィローボウ(ブルー)を使ったプレーンシェード。 アービュー...
2010年 05月 08日
ショップでは、イギリス・サンダーソン社創立150周年を記念した、 ディスプレイを展開中です。 ...
2010年 04月 26日
こちらが、サンダーソン社が扱う、ウィリアム・モリスの生地を使ったプレーンシェード。 こちらは、川...
2010年 03月 07日
1877年・ウィリアムモリスデザインの『クリサンセマム』と、アンティークデリシャス・ヒイラギ(ホワイトウォッシュ)...
2010年 03月 03日
クラシック感漂う、ヨコタのカーテンレール『アンティークデリシャス・ホワイトウォッシュ』カーテンは、1864年にウィ...
2010年 01月 18日
“アイリス”がモチーフのモリス・コットンプリントのドレープカーテンに、 ブライトオリジナルデ...
2009年 09月 10日
前回に引き続きウィリアム・モリスデザインの『フルーツ』を、ファブリックでご紹介致します。 壁紙と同じデザインです...
2009年 06月 13日
「Vine」で仕立てたカーテン。 外からの柔らかい光を通すと、まるで“だまし絵”みたいに“ブドウ”が浮き出た...
2009年 05月 11日
今日は、「川島セルコン」が扱っているウィリアムモリスデザインのカーテンをご紹介いたします。 カーテンレールは、ト...
2008年 11月 27日
最近ショップのバッグで頻繁に登場している、「モリス」の生地を使った、 ストレートバランスとドレープカーテンをご紹...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。