2013年 06月 14日
以前オーダー頂いたお客様より、同じデザインで再オーダを頂きました。 エプロンがお好きでほぼ毎日着用する為...
2013年 06月 12日
忙しい時にさっとつけられて作業に取りかかれるカフェエプロンは持っていると便利ですね。肩が凝るからと胸当てのないエプ...
2013年 05月 12日
イギリス「villa nova」はベースの花柄模様。 アクセントのポケットは、ドイ...
2013年 03月 02日
先日お買い求め頂きました、エプロンをご紹介します。 ...
2013年 02月 21日
ウィリアム・モリスのカーテン生地「ブラックトーン」を使い、 ドレ...
2013年 02月 14日
女性にとってエプロンって身近なアイテムですよね。 毎日の家事に必要ですし、以外と多い学校行事の際に必要になったりも...
2013年 02月 12日
オーダーにてマリメッコの「ウニッコ」グレー色でエプロンをお作りしました。 大きな花柄が大胆な「ウニッコ」...
2012年 07月 26日
イギリスの『ハーレクイン』の「トロピカルへブン」を使用した子どもサイズのエプロンです。 白地にブルーやグ...
2012年 03月 10日
ウィリアム・モリスのまるで手描きのようなやわらかいタッチの小鳥や花が印象的な綿プリント生地 『Wild ...
2012年 03月 09日
ウィリアム・モリスのコレクション「アーカイブ」より、綿麻プリント生地『Marigold』のブルー を使っ...
2012年 02月 14日
ウィリアムモリスの『Wild Rose』でエプロンドレスを作りました。 淡い...
2011年 08月 22日
ウィリアム・モリスの人気生地「ブラックトーン」で、ドレスエプロンをお作りしました。 生地とデ...
2011年 08月 03日
大人用、こども用とお揃いでお使いいただけるエプロンを作りました。 ファブリックは、「モダンデザインの父」と呼...
2011年 07月 13日
リバティ柄でこども用のエプロンを作りました。 少しレトロな柄ですが、色使いが鮮やかなので小さなお子様にも...
2011年 07月 01日
最近人気の「リバティ柄」ですが、実はインテリアファブリックにもあるんです。 種類は多くありませんが、イン...
2011年 06月 09日
“モダンデザインの父”と称されるウィリアム・モリスのプリント生地「ブラックトーン」を 使用したサロンエプロン。 ...
今年は、ウィリアム・モリス150周年のアニバーサリーイヤーです。 100年以上も前の彼のデザインが、現在も生...
2011年 05月 11日
ウィリアム・モリスデザインの『クレイ』を使用したエレガントなサロンエプロン。 ご自宅用、プレゼント用としてご...
2011年 05月 09日
イギリスサンダーソン社より、昨年150周年を記念して発売された「ビンテージコレクション」。そのコレクションより、個...
2011年 02月 01日
ウィリアムモリスデザインの、『ヴァイン』と『ウィローボウボイル』を使い、 エプロンを作りました。1点1点オー...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。