2025年 03月 11日
応接室のカーテンコーディネートのご依頼をいただきました。お仕事のお打ち合わせの場としても使われるため、格調高いイメ...
2025年 02月 21日
丸テーブルが優雅で贅沢なリーンロゼの「ロゼエンネア」と、その姿からは想像できないアウトドア使いができるタフなチェア...
2025年 02月 16日
まるで赤い芙蓉の花が咲いているような印象です。フェデのオーガンジーシアー「キャラン」を、フロントレーススタイルで納...
2025年 02月 13日
木のような樹脂ブラインドは、石の迫力に負けない存在感。ここぞという場面で活躍してくれる、ナニックの耐水ウッドパーフ...
2025年 02月 09日
リフォームに合わせて照明と家具をセレクトしました。リビングのシャンデリアには、ミッドセンチュリーモダンを感じさせる...
2025年 02月 07日
小花のトレリスが全体に刺繍された、とても上品なレース「ガーランド / Garland 2RS(マナテックス)」を、...
2025年 01月 26日
小窓に何をつけようか?迷ったらカフェスタイルがお勧めです!ブラウンのお洒落なケージングによく合う、アンティーク感漂...
2024年 12月 28日
ストレートバランスとプレーンシェードの組み合わせです。生地はウェッジウッドの「ワイルドストロベリー」を使用しました...
2024年 12月 15日
横浜市のお客様宅に、ルイスポールセン「PH5」を納めました。1958年、ポール・ヘニングセンのデザインです。昼間の...
2024年 12月 03日
生地巾が300センチもあるので、裾しか使わないカフェスタイルはとても贅沢な選択でした。裾から58センチまでに刺繍が...
2024年 12月 01日
浴室の窓に目隠しのブラインドを設置しました。曇りガラスでも夜は外からシルエットは丸見えになります。25ミリのアルミ...
2024年 11月 08日
都内のマンションにお住まいのお客様宅に、ノーマンのスマートドレープシェードを納めました。縦型のブラインドとレースカ...
2024年 10月 17日
江東区のお客様より、ノーマンのロールスクリーンのご依頼をいただきました。生地はベーシックなホワイト彩光タイプです。...
2024年 10月 05日
埼玉県のお客様宅に納めたオーダーカーテンです。ドレープは膨れたシワ感が特徴の、リースFA6613NL。カーテンレー...
2024年 10月 04日
横浜市のお客様宅に納めた、3スワッグ&テールバランスです。タッセルを掛けないスタイリングも、安定感があり見...
2024年 06月 21日
無地の遮光生地(サンゲツ)で製作したプレーンシェード。色で楽しむスタイルです。その無地のシェードの上部をマクラメ飾...
2024年 06月 02日
先日入荷したローラアシュレイの生地で、1.5倍の1つ山カーテンを鎌倉キロットに展示しました。とても扱いやすく素直な...
2024年 04月 12日
吉祥寺brightでは、生地端のミミからミミまでの巾なりで、長さ1メートルの生地販売をしております。その中から最近...
2024年 04月 05日
イギリスの代表的ブランドといえばローラアシュレイ。多岐にわたるコレクションの中から3種類の生地が入荷しました。何れ...
2024年 03月 15日
横浜市のお客様宅の浴室窓に、耐水と防炎機能を備えたウッド調ブラインド、『ノーマン グランドウッドブラインド』を納め...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。