2013年 01月 15日
スパイラルガーデンで行われていた 「 石本藤雄展 布と陶 -冬ー 」。 ショップでも取り扱って...
2012年 12月 18日
先日、展示会で訪れたスペイン大使館。 なかなか内部を拝見する機会のない場所ですよね。 ...
2012年 11月 06日
現在開催中のアート展をご紹介します。 表参道のルイ・ヴィトンの7Fにギャラリーがあるのをご存知でしょ...
2012年 09月 25日
日光中禅寺湖はかつて各国の大使館をはじめ多くの外国人別荘があり、軽井沢のような国際避暑地 だったそうです...
2012年 09月 04日
昨日、9月3日はドラえもんの誕生日でした。 それで思い出したのが、新千歳空港内の「ドラえもんわくわく...
2012年 08月 07日
トワルドジュイ(toile de Jouy)、いわゆるトワレ柄はアートに使用されることもあります。 こちらは...
2012年 06月 22日
先月の事になりますが、埼玉県立近代美術館に、 草間彌生さんの展覧会を見に行きました。 ...
2012年 06月 07日
先日終わってしまった「ジャクソン・ポロック展」。ご覧になりましたか? 晩年の彼の絵の具をまき散らした様な代...
2012年 05月 22日
東京でも様々な場所でパブリックアートを目にすることができます。 まわりの景色に溶け込んでいるアート作品も...
2012年 05月 21日
今日5月21日(月)は、実に173年ぶりとなる金環日食の日です。 木製ブラインドから差し込んでくる「光」と、 そ...
2012年 05月 18日
1915年(大正4年)に建築された、足利学校遺跡図書館。 玄関入って右側にある、来賓室です。 ...
2012年 03月 27日
そのホテルでは、インテリアデザインそのものも全体的にとてもアーティスティックでしたが、いたるところにアート作品がさ...
2012年 03月 26日
台北市内でつい最近オープンしたばかりの素敵なホテルを見つけました。一見おしゃれなロビーですが、とても居心地の良い空...
2012年 03月 07日
現在、品川の原美術館で開催中の『ジャン=ミッシェル オトニエル:マイウェイ』展。 ...
2012年 01月 20日
先日、埼玉県熊谷市(くまがや館)に『ニジェール展』を見に行ってきました。 これらの作品は、遊牧民であるボロロ...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。