2010年 02月 27日
マナトレーディングの『カルディア』を使って布バッグを作りました。 ショッ...
2010年 02月 24日
杉花粉や、ハウスダストの吸着に効果を発揮する、『アレルバスターカーテン』。。 五洋インテック...
2010年 02月 23日
集成材を使って、素材はエコロジーで、価格はエコノミーに。。 それが『クレールエコウッド』の特...
2010年 02月 22日
ただいま、春のカーテンフェアを開催しております! インテリアテキスタイル・カーテンのトッ...
2010年 02月 20日
子供部屋のカーテン生地を集めてみました。 テーマは、『動物と虫』です。(アスワンのE1001...
2010年 02月 19日
本日ご紹介する、タチカワブラインドのロールスクリーン。。。 もちろん、『未使用品』です。 ...
マンションのカーテンボックス内に、シェードスタイリング。。。シャープシェードは、綺麗にたたみ上がり、ボリュームも抑...
2010年 02月 17日
イサム・ノグチの代表作である、テーブルランプ・ブラック 何ともいえない“味”があります・・・(AKARI ...
窓の“途中”で止めた、シルエットシェード・・・ 昇降時の幕体は、つねに“closed状態”にあります。 こ...
2010年 02月 15日
こちらは、玄関にある小窓。。 カフェカーテンを窓枠に取付けても、シェード...
2010年 02月 13日
カフェカーテンを吊るす時に、俗に言う「つっぱり棒」を窓枠の内側に取り付ける事が多いのですが、写真の様に、奥行きのな...
2010年 02月 10日
ボンソワール/A6-149(キャンドル・グロウ)の施工例です。 遮光タイプですが、全...
2010年 02月 09日
カーテン以外のご相談もお受けする事がございます。。 こちらは、マンションをご...
2010年 02月 08日
墨田区にお住まいのお客様のお宅にハンターダグラスの 『シルエットシェード・3インチ』を枠内に...
2010年 02月 06日
『Midori』コレクション第一弾です。デザインはもちろんですが、 “こんなバッグがあっ...
2010年 02月 05日
ドイツの『JAB』コレクションより、さまざまなソフトファニシングをご紹介します。。見ているだけで楽しくなる、こんな...
2010年 02月 04日
オランダの『C H I V A S S O』より、クッションスタイルで生地をご紹介いたします。ピロー型クッションで...
2010年 02月 03日
JAB(ドイツ)や、CHIVASSO(オランダ)など、洗練された上質なファブリックで、 “ディバイダー”...
2010年 02月 01日
今日の午前中にアップしたブログですが、“八ヶ岳”にヒットしたのか・・・?ふだんのカーテンに関するブログに比べ、3倍...
先週の、木曜日から金曜日にかけて、八ヶ岳に程近い現場に通っており、 ブログのアップが出来...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。