タチカワブラインド『ローマンシェードキット』
2010年 05月 28日
ローマンシェードのキットを交換しました。
こちらは、取り外した古いメカです。(現場は町田市)

ご予算も含め、ショップであらたなメカとしてご提案したのは、
タチカワブラインドのコード式メカ。
イコライザー(ベージュの楕円形の部品)がよく考えられており、
他社のメカに比べて、紐が絡みにくく、壊れにくい構造になってます。

クリーニングは、ご自宅で定期的になさっていたので、
生地は少々風合いの変化が見受けられますが、まだまだ使えます。

ローマンシェードのクリーニングや、メンテナンスなど
お気軽にご相談下さい!
こちらは、取り外した古いメカです。(現場は町田市)

ご予算も含め、ショップであらたなメカとしてご提案したのは、
タチカワブラインドのコード式メカ。
イコライザー(ベージュの楕円形の部品)がよく考えられており、
他社のメカに比べて、紐が絡みにくく、壊れにくい構造になってます。

クリーニングは、ご自宅で定期的になさっていたので、
生地は少々風合いの変化が見受けられますが、まだまだ使えます。

ローマンシェードのクリーニングや、メンテナンスなど
お気軽にご相談下さい!
▲
by bright-style
| 2010-05-28 22:41
| brightアイディア
雑誌『ミセス』6月号
2010年 05月 27日
販売中の雑誌『ミセス』6月号に、イギリス・サンダーソン社創立150周年を記念した、
イベント『暮らしの中のハンドメードグランプリ』作品募集のページがございます。

当店にも、布を使ったもの作りが大好きな方が多数お見えになります。
この機会に、応募してみては如何でしょうか?
詳しくは、ミセス6月号をご覧下さい!

イベント『暮らしの中のハンドメードグランプリ』作品募集のページがございます。

当店にも、布を使ったもの作りが大好きな方が多数お見えになります。
この機会に、応募してみては如何でしょうか?
詳しくは、ミセス6月号をご覧下さい!

▲
by bright-style
| 2010-05-27 20:54
| お知らせ
サークル窓のカーテンスタイルとトーソー『クラスト19』
2010年 05月 27日
サークル窓に、フロントレースのカーテンスタイル。
カーテンの丈が悩みどころですが、短めにしてすきりとした印象に。。。
カーテンレールは、機能レールの定番ともいえる、
トーソー『エリート』です。

変わって、リビングの掃出し窓。
窓と窓の間の壁が少ないので、中央部分はプレーンキャップで納めています。
カーテンレールは、トーソーの『クラスト19・アンティークホワイト・キャップA』です。


カーテンの丈が悩みどころですが、短めにしてすきりとした印象に。。。
カーテンレールは、機能レールの定番ともいえる、
トーソー『エリート』です。

変わって、リビングの掃出し窓。
窓と窓の間の壁が少ないので、中央部分はプレーンキャップで納めています。
カーテンレールは、トーソーの『クラスト19・アンティークホワイト・キャップA』です。


▲
by bright-style
| 2010-05-27 00:04
| brightアイディア
トーソー・ロールスクリーン
2010年 05月 25日
トーソ−・マイテックより『セレト』をご紹介いたします。(未使用品です)


品 名:セレト
色 名:クリーム
操 作:プルコード式
サイズ:W500ミリ×H1360ミリ
機 能:ウォッシャブル・防炎・抗菌・消臭
定 価:¥20,400(税別)
75%offにて販売させて頂きます!お気軽にお問い合わせ下さい!


品 名:セレト
色 名:クリーム
操 作:プルコード式
サイズ:W500ミリ×H1360ミリ
機 能:ウォッシャブル・防炎・抗菌・消臭
定 価:¥20,400(税別)
75%offにて販売させて頂きます!お気軽にお問い合わせ下さい!
※こちらの販売は終了致しました。
▲
by bright-style
| 2010-05-25 23:36
| お知らせ
ストレートバランス・フリンジ付
2010年 05月 25日
マナテックスの生地で作ったストレートバランス。
刺繍レースやフリンジ、タッセルの全てがあいまって・・・

とても上品な感じに仕上がっています。

刺繍レースやフリンジ、タッセルの全てがあいまって・・・

とても上品な感じに仕上がっています。

▲
by bright-style
| 2010-05-25 00:30
| brightアイディア
『トーソー』電動ローマンシェード
2010年 05月 22日
吹抜けのある高窓に、トーソ−の電動ローマンシェードを取付けた例です。
柱の関係などで、コンセントの設置場所は、制限もありますがこの様な感じになります。

アップ画像です。赤外線リモコン操作のため、シェードの右上に黒いボックス状の、
赤外線受光部を設置しております。

柱の関係などで、コンセントの設置場所は、制限もありますがこの様な感じになります。

アップ画像です。赤外線リモコン操作のため、シェードの右上に黒いボックス状の、
赤外線受光部を設置しております。

▲
by bright-style
| 2010-05-22 20:23
| brightアイディア
『イシケリ』バッグ
2010年 05月 21日
フジエテキスタイルの『イシケリ』を使った布バッグをご紹介致します。

持ち手が、合成皮革(黒)のバージョンです。


持ち手が、合成皮革(黒)のバージョンです。

▲
by bright-style
| 2010-05-21 21:06
| カーテン生地で作るバッグ
イシケリでエプロンを作りました。
2010年 05月 19日
フジエテキスタイルから販売されていた、『イシケリ』というネーミオングの生地で、
エプロンを作りました。
残念ながら、廃番生地なので、ショップにある1点限りとなります。(先日、一枚が売れてしまいましたので・・・)
よろしければ、どうぞ。。(こちらのエプロンは品切れとなっております)


エプロンを作りました。
残念ながら、廃番生地なので、ショップにある1点限りとなります。(先日、一枚が売れてしまいましたので・・・)
よろしければ、どうぞ。。(こちらのエプロンは品切れとなっております)


▲
by bright-style
| 2010-05-19 23:21
| カーテン生地で作るエプロン
sanderson〜サンダーソン〜
2010年 05月 18日
ショップで人気柄のひとつ。サンダーソンの『サヴァ』で,
ファブリックパネルを作りました。
ベースの生地は、写真で確認頂けませんが、
『ヘリンボーン・ストライプ』になっています。
いかにも、イギリスらしいですね!

ショップでは、サンダーソン社創立150周年を記念したデコレーションを展開中です!
(2018年現在、サンダーソンのディスプレイは終了いたしております)
▲
by bright-style
| 2010-05-18 23:46
| ファブリックパネル
『サザンクロス』春のカーテンフェア開催中!
2010年 05月 18日
五洋インテックスの『サザンクロス』より、生地を3点ご紹介いたします。
1点目は、『サンダー』防炎とウォッシャブル機能がついています。(¥4,800/m)

2点目は、蜂の巣織の様な『ロート』防炎品です。ポリエステル100%(¥3,600/m)

最後は、『マティア』組成は、コットン65%とポリエステル35%と、
わわらかい風合いが魅力。(¥3,400/m)

1点目は、『サンダー』防炎とウォッシャブル機能がついています。(¥4,800/m)

2点目は、蜂の巣織の様な『ロート』防炎品です。ポリエステル100%(¥3,600/m)

最後は、『マティア』組成は、コットン65%とポリエステル35%と、
わわらかい風合いが魅力。(¥3,400/m)

▲
by bright-style
| 2010-05-18 23:01
| お知らせ