2010年 06月 29日
『ハニーサックル』の生地を使って、ティッシュボックスカバーと ランチョンマットを作りました。 この柄に“...
ウィリアムモリスがデザインした、『フルーツ』を使ってエプロンを作りました。 一点ものに付き、ご興味の...
2010年 06月 26日
お客様より、バッグ製作のオーダーの依頼を頂きました、ご覧の『帯』 今回も、肩にかけ...
『フィスバ』のプリント生地を際立たせる為に、カーテン上部を別布でアクセント。 レースは波模...
2010年 06月 24日
以外に実例の少ないと思われる、半円窓のレーススタイルをご紹介いたします。 手軽にお洗濯出来る様、マジ...
2010年 06月 22日
『WAVERLY』のプリント生地で、ロッドポケットのスタイルカーテンと合わせて、 クッションを作りま...
ドイツ『JAB』社の生地でタペストリーは如何ですか? ゴブラン織のような花がモチーフのこ...
2010年 06月 20日
お客様の大切な思い出のつまった『着物の帯』 その帯を使ったバッグの製作依頼を頂きました。 ...
2010年 06月 18日
『ミセス7月号』に、ハンドメードグランプリの紹介がございます。 イギリス・サンダーソン社の生...
2010年 06月 17日
小物使いのセンスが溢れるダイニングスペース。 ダイニングチェア用に背もたれと、座面のカバ...
マナテックスより、エレガントなタッセル『ジャクリーヌ』をご紹介いたします。 風通織のレースとの組...
2010年 06月 16日
シェードとお揃いの生地で作った『シュシュ』タッセル。。 生地は、マナテックスの『...
2010年 06月 15日
扉のない、チョットした収納スペースの目隠し用としての カーテンスタイルを...
2010年 06月 14日
『遮熱』効果を体感できる、タテ型ブラインド『セレネット』 断熱性が高いので、これからの季節は冷房...
2010年 06月 13日
アイアンレールとドレープカーテンのコンビネーション。 レースカーテンでスタイリングをして、そとのグリーン...
2010年 06月 11日
レース生地に、マシーンプリーツ加工を施したもの。 ランダムなプリーツで、カーテンとしてはヒダを取...
2010年 06月 10日
『ライム&ココナッツ』・・・引き締まったライムの香りにココナッツを加えたさわやかな香り『オレンジハニー』・・・シト...
2010年 06月 09日
タチカワブラインドの『BATH ROOM シリーズ』ロールスクリーン。『サラ』 “ウォッシャブル”なので、...
バランスを使ったウィンドウスタイルの組み合わせは、“自由自在”です。 バランスの“ちから”で、ドレープのみな...
2010年 06月 07日
カーテンスタイルを考えるにあたり、なにかと後回しになりがちな小窓。 そんな小窓のスタイルカー...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。