1
ナニック/ウッドブラインド『Gシリーズ』
2010年 12月 29日
こだわりのウッドブラインドと言えば、ナニックが知られています。
そのナニック『Gシリーズ』より、ダークブラウン色で納めさせて頂いた
施工例をご紹介いたします。
窓の奥行きが90ミリ以上あれば、写真の様な板バランスも取付ける事が可能です。
I様、いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。



そのナニック『Gシリーズ』より、ダークブラウン色で納めさせて頂いた
施工例をご紹介いたします。
窓の奥行きが90ミリ以上あれば、写真の様な板バランスも取付ける事が可能です。
I様、いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。



▲
by bright-style
| 2010-12-29 19:45
ニチベイ『もなみ』ツイン
2010年 12月 28日
和室に人気のプリーツスクリーン『もなみ・ツイン』の施工例です。
遮光生地とレース生地を瞬時に切り替えられ、
プライバシーの確保や、調光なども意のままに操ることができます。
ニチベイのプリーツスクリーン・ツインスタイルは、操作性が抜群に良く、
機能的に使いやすく大変おすすめです!

遮光生地とレース生地を瞬時に切り替えられ、
プライバシーの確保や、調光なども意のままに操ることができます。
ニチベイのプリーツスクリーン・ツインスタイルは、操作性が抜群に良く、
機能的に使いやすく大変おすすめです!

▲
by bright-style
| 2010-12-28 16:11
タチカワブラインド『木製ブラインド・フォレティア』
2010年 12月 27日
タチカワブラインドのフォレティア施工例です。(羽巾は50ミリ)

窓の手前正面に木製ブラインドを設置する場合は、
窓枠に干渉しないよう取付けに注意する必要があります。

メーカーによって、ブラインドの癖は変わりますので、
木製ブラインドをお考えの方はお気軽にご相談頂ければと思います。。

窓の手前正面に木製ブラインドを設置する場合は、
窓枠に干渉しないよう取付けに注意する必要があります。

メーカーによって、ブラインドの癖は変わりますので、
木製ブラインドをお考えの方はお気軽にご相談頂ければと思います。。
▲
by bright-style
| 2010-12-27 21:26
トーソー『パディナ・ツイン』ストッパー交換
2010年 12月 26日
ダブルシェードのストッパー不良で部品を交換致しました。(横浜市)
シェードの大小に関わらず、使用頻度の高い窓ほど壊れやすいと思われます。
平均して、購入から4〜5年で壊れてしまうケースがほとんどです。

メンテナンスとあわせてシェードのクリーニングをお薦めしております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
シェードの大小に関わらず、使用頻度の高い窓ほど壊れやすいと思われます。
平均して、購入から4〜5年で壊れてしまうケースがほとんどです。

メンテナンスとあわせてシェードのクリーニングをお薦めしております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
▲
by bright-style
| 2010-12-26 17:19
| 住宅リフォーム&メンテナンス
もうすぐ クリスマス!!
2010年 12月 22日
クリスマスの絵皿は、お客様の作品です。
とても素晴らしい作品なので、写真を撮らせて頂きました!
ショップには、物作りが大好きなお客様がたくさんお見えになります。
いつもご愛顧賜りありがとうございます!


とても素晴らしい作品なので、写真を撮らせて頂きました!
ショップには、物作りが大好きなお客様がたくさんお見えになります。
いつもご愛顧賜りありがとうございます!


▲
by bright-style
| 2010-12-22 12:56
| お知らせ
トートバッグ
2010年 12月 15日
以前ご紹介した『NEED'K』の“Stone"生地のトートバッグが完成しました。
生地デザインの面白さをいかし、シンプルなトート型に仕上げました。
持ち手と切替えには、前回と同じ様に同系色のフェイクスエードを合わせています。
ギャザーを寄せた前回とはまた違った雰囲気をお楽しみ頂けます。

色はブラウン、グレーの2色です。
様々な色の丸革をボタンの様に縫いつけてみました。


バッグ裏地には、少し色見は違いますがレッドを使っています。
入れ口はマグネットです。


サイズ:ブラウン、グレーともに W40*H33*D10 (cm)
*持ち手は44cm(肩にかけられます)
価格: ¥10,900 (税抜き)
メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
生地デザインの面白さをいかし、シンプルなトート型に仕上げました。
持ち手と切替えには、前回と同じ様に同系色のフェイクスエードを合わせています。
ギャザーを寄せた前回とはまた違った雰囲気をお楽しみ頂けます。

色はブラウン、グレーの2色です。
様々な色の丸革をボタンの様に縫いつけてみました。


バッグ裏地には、少し色見は違いますがレッドを使っています。
入れ口はマグネットです。


サイズ:ブラウン、グレーともに W40*H33*D10 (cm)
*持ち手は44cm(肩にかけられます)
価格: ¥10,900 (税抜き)
メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
▲
by bright-style
| 2010-12-15 14:00
| カーテン生地で作る布バッグ
ソファーのカバーを作りました。
2010年 12月 14日
革製のソファーの座面が傷んできたとのことで、
ご相談を頂きました。(練馬区)
全てを張り替えると、それなりの金額になりますので、
今回は、一番気になる座面のカバー製作をご提案させて頂きました。



Y様、この度のご用命誠にありがとうございました。
また、コタツの足の具合はその後如何でしょうか。
気になるところがございましたらお申し付け下さいませ。


先日、若杉様よりブログにコメントを頂きました内容の、椅子の座面張り替えや、
背面の修理なども承りますので、お気軽にご相談頂ければと思います。
ご相談を頂きました。(練馬区)
全てを張り替えると、それなりの金額になりますので、
今回は、一番気になる座面のカバー製作をご提案させて頂きました。



Y様、この度のご用命誠にありがとうございました。
また、コタツの足の具合はその後如何でしょうか。
気になるところがございましたらお申し付け下さいませ。


先日、若杉様よりブログにコメントを頂きました内容の、椅子の座面張り替えや、
背面の修理なども承りますので、お気軽にご相談頂ければと思います。
▲
by bright-style
| 2010-12-14 21:43
| 椅子張替え・修理
サンゲツ『ラグコレクション』
2010年 12月 11日
サンゲツの『ラグコレクション』が、12月25日までの期間限定で、
クリスマス特価となっております。
この機会に是非、ラグマットを新調されてみては如何でしょうか。
シャギータイプのラグは、『アイボリーとダークブラウン』の2色より。。。
ムートン調のラグは、『アイボリー・ベビーピンク・ベージュ・モカグレー・ワインレッド』
毛足の長いソフトな触り心地のエクセレントファーは、
『ピュアブラック・ホワイトウォッシュ・スモーキーブラウン・ゴールドプラウン』の4色。

価格は、140㎝×200㎝のSサイズが、¥11,200(税別)
200㎝×200㎝のMサイズが、¥16,000(税別)
200㎝×250㎝のWサイズが、¥20,000(税別)になります。
どのタイプをお選び頂いても共通価格となっております。(ホットカーペット対応)
クリスマス特価となっております。
この機会に是非、ラグマットを新調されてみては如何でしょうか。
シャギータイプのラグは、『アイボリーとダークブラウン』の2色より。。。
ムートン調のラグは、『アイボリー・ベビーピンク・ベージュ・モカグレー・ワインレッド』
毛足の長いソフトな触り心地のエクセレントファーは、
『ピュアブラック・ホワイトウォッシュ・スモーキーブラウン・ゴールドプラウン』の4色。

価格は、140㎝×200㎝のSサイズが、¥11,200(税別)
200㎝×200㎝のMサイズが、¥16,000(税別)
200㎝×250㎝のWサイズが、¥20,000(税別)になります。
どのタイプをお選び頂いても共通価格となっております。(ホットカーペット対応)
▲
by bright-style
| 2010-12-11 13:28
サンダーソンブリーフケース
2010年 12月 06日
新作バッグが出来ました。
今回は、イギリス「サンダーソン社」の『Ceres Velvet』(¥17,700/m) の生地を
チャーコールグレーのウール地に合わせてブリーフケース風に仕立てました。
サンダーソンらしい花柄のベルベット生地は、ライムグリーンの発色も良く、コートに
使われるようなプレーンなウール地と合わせると、色柄がいっそう引き立ちます。
ブリーフケース型なので、柄の女性的な印象が少し薄まり、男女問わずお持ち
頂けるユニセックスなバッグに仕上がりました。

外ポケット入れ口には、革風の黒のパイピングコードを挟みました。持ち手にも同様に革風の
ストライプが入ったテープを使用しています。

裏地には、同じ色のタフタ生地を使用しています。かなり光沢のある生地です。

柄のブリーフケース自体、あまり見かける機会がないのですが、こんなデザインなら
フェミニンすぎず、男性でも個性的にお持ち頂けます。
是非、ショップにてご覧下さい。

<サイズ> W40 * H29 * D8 * 持ち手長30 (cm)
<価格> ¥18,000 (税別)
今回は、イギリス「サンダーソン社」の『Ceres Velvet』(¥17,700/m) の生地を
チャーコールグレーのウール地に合わせてブリーフケース風に仕立てました。
サンダーソンらしい花柄のベルベット生地は、ライムグリーンの発色も良く、コートに
使われるようなプレーンなウール地と合わせると、色柄がいっそう引き立ちます。
ブリーフケース型なので、柄の女性的な印象が少し薄まり、男女問わずお持ち
頂けるユニセックスなバッグに仕上がりました。

外ポケット入れ口には、革風の黒のパイピングコードを挟みました。持ち手にも同様に革風の
ストライプが入ったテープを使用しています。

裏地には、同じ色のタフタ生地を使用しています。かなり光沢のある生地です。

柄のブリーフケース自体、あまり見かける機会がないのですが、こんなデザインなら
フェミニンすぎず、男性でも個性的にお持ち頂けます。
是非、ショップにてご覧下さい。

<サイズ> W40 * H29 * D8 * 持ち手長30 (cm)
<価格> ¥18,000 (税別)
※こちらのバッグは、品切れでございます。
▲
by bright-style
| 2010-12-06 15:04
| カーテン生地で作る布バッグ
マンションのカーテンボックスにダブルシェード。
2010年 12月 05日
こちらは、既存のカーテンレールを残して、ダブルシェードを取付けた例です。(さいたま市)

メカは、タチカワブラインドのワンチェーン式です。
機能性も考えて、2台に分けて納めています。

ドレープは、川島織物セルコン。レースは、フジエテキスタイルの『シーライン』。
横ストライプのレースは、スダレ感覚でご使用いただけます。¥4,800/m


メカは、タチカワブラインドのワンチェーン式です。
機能性も考えて、2台に分けて納めています。

ドレープは、川島織物セルコン。レースは、フジエテキスタイルの『シーライン』。
横ストライプのレースは、スダレ感覚でご使用いただけます。¥4,800/m

▲
by bright-style
| 2010-12-05 13:38
1