2011年 02月 24日
ショップでは、世界中の様々なファブリックスをかたちにしてご紹介しています。 中でもバッグは人気アイテムです。...
2011年 02月 22日
インテリアファブリックは丈夫な厚手のものが多いので、エプロンにも最適です。 こちらは、ウィリアム・モリス...
2011年 02月 19日
フィスバの生地で、プレーンシェードの幕体をお作り致しました。(川崎市) トーソーのドラム式メカで...
2011年 02月 17日
トーソーのカーテンレール『リネージュ・アンティークホワイト』 アンティーク調のデザインでありながら、革...
テーブルクロスは簡単にお部屋の雰囲気を変えてくれる手軽なアイテムです。 個人的には、テーブル全てを覆うのでは...
2011年 02月 15日
タチカワブラインドの『アフタービート50』の羽根の回転不良で、 『チルターギアー』という...
カーテンの上部を飾り付ける、バランススタイル『スワッグ&テール』 優雅な印象のバランスに、『...
2011年 02月 14日
ハンターダグラスのデュエットシェードの修理画像です。 メーカー保証は、期間が短く、...
2011年 02月 12日
こちらは、大開口窓のあるマンションのリビング。(世田谷区) サンゲツの、無地の遮光ドレープとレースカーテン(...
2011年 02月 10日
窓から入り込んでくる冷気を遮断してくれる、 ハンターダグラスの『デュエットシェード』。 ...
2011年 02月 08日
ショップでは様々なかたちで『布を楽しむ暮らし』をご提案しております。 こちらは、イギリス「サンダーソン」社の...
2011年 02月 07日
トーソーのパディナツインタイプ(コード操作式)のスットッパー不良で、 部品の交換を致...
2011年 02月 04日
国内生地メーカー、インハウスの「バローロ」という生地を使用したバッグをご紹介します。 光沢感のある生地に、クロコ...
2011年 02月 02日
アンティーク感漂うサンゲツの木製カーテンレール。。 2.1Mのシングルセットで、¥6,100(税別)と、大変おす...
2011年 02月 01日
ウィリアムモリスデザインの、『ヴァイン』と『ウィローボウボイル』を使い、 エプロンを作りました。1点1点オー...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。