2011年 04月 28日
イギリス・サンダーソンの『A PAINTER'S GARDEN』より、 大...
扉のない開口部を仕切るのにとても便利なアコーデオンカーテン。 サイズはオーダー可能なので、開口部...
2011年 04月 27日
可愛らしく窓を装うには、ギャザーバランスがお薦めです。 プリント生地は、キロニーを使用しました。
2011年 04月 26日
ウィリアムモリスのデザインによる、2つの生地を使ってプレースマット作りました。 チーク材のテーブルに合わ...
先日、カーテンの交換をさせて頂きました。 プレーンシェードをお使いでしたが、ストッパー不良により...
2011年 04月 25日
ウィリアム・モリスのあたらしいブックです。 人気の高いプリント生地『いちご泥棒』が含まれ...
2011年 04月 23日
装飾性はもちろんですが、バランスを付けることで機能性もアップします。 例えばこのストレートタイプのバランス。...
2011年 04月 22日
ステンドグラスが素敵な、寝室のドアに遮光カーテンを取り付けさせて頂きました。 現状は、ア...
2011年 04月 21日
イギリス・サンダーソン社の『A PAINTER'S GARDEN』から大きな花柄のプリント生地を使って、 ...
2011年 04月 19日
ウィリアムモリスのデザインによる『クレイ』で作ったクッションです。 形は、定番の切り替えパターン。。 近...
2011年 04月 18日
イギリスのハーレクイン社のコットンプリント。 30代から40代の女性や、女の子の子供室のカーテンとし...
2011年 04月 15日
ニチベイの『ポポラシリーズ』から、ロールスクリーンで洗濯機コーナーを間仕切りました。 ロールスクリーン本...
2011年 04月 11日
プレーンシェードの裾をカットしたスタイルです。 サンゲツのフリンジは、お手頃価格で使いやすく、おすすめですよ。
2011年 04月 09日
イギリス・サンダーソン社のビンテージプリント生地を使って、帽子を作りました。 麻素材なの...
2011年 04月 08日
2011年は、モリス商会創立150周年の記念の年にあたります。 記念ポスターをショップに...
2011年 04月 06日
葉山にある『工房・杢』様の椅子に、イギリス・サンダーソン社のビンテージプリント生地を使い、ソファークッションをお作...
2011年 04月 02日
ウィリアム・モリスのデザインによる、『ヴァイン』でランプシェードの張替えをさせて頂きました。 モリスの生地で...
イギリス・サンダーソン社のプリント生地『エッチングローズ』で、 バッグを作りました。(1点もの) ...
2011年 04月 01日
1本のチェーンで、手前と奥のシェードを操作することができる、タチカワブラインド『クレアス・ダブルダイプ』のチェーン...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。