サンダーソンの生地で作った、ベンチソファ用のクッション。
2011年 06月 29日
葉山にある工房・杢さんの「イス」に、英国サンダーソンの生地を使った、
シートクッションをお作りしました。
一人掛けの「イス」は、オットマンを組み合わせて、楽な姿勢で寛ぐことができます。

また、クッションを取り外せば、オットマンがコーヒーテーブルに早変わり。
ファスナー式のクッションは、カバーを脱がせるのが簡単なので、
メンテナンスも楽に行えます。
一度座ると欲しくなること間違いなしの、杢さんの一人掛け「イス」です。


▲
by bright-style
| 2011-06-29 16:24
| 椅子張替え・修理
カーテンクリーニングは、今がおすすめです。
2011年 06月 29日
暑さが本格化する前のこの時期に、カーテンクリーニングをおすすめ致します。
夏本番のさなか、カーテンを外して洗うことに、 気分的に抵抗があるのではないでしょうか?
もちろん、汚れが気になった “その時が洗いどき” なのは、言うまでもありません。。。
クリーニング前。(全体的な黒ずみ汚れや、部分的にはカビのような物も見受けられました)


驚く程キレイになり、お喜び頂くことができました。


夏本番のさなか、カーテンを外して洗うことに、 気分的に抵抗があるのではないでしょうか?
もちろん、汚れが気になった “その時が洗いどき” なのは、言うまでもありません。。。
クリーニング前。(全体的な黒ずみ汚れや、部分的にはカビのような物も見受けられました)


驚く程キレイになり、お喜び頂くことができました。


▲
by bright-style
| 2011-06-29 08:51
ダブルシェード『プレーン+シャープ』スタイル。
2011年 06月 29日
レースシャープシェードの手前に、ドレープ地でプレーンシェードを組み合わせました。
レースのシャープシェードは、シングルでもともと使われていた物です。
プライバシーの面や、断熱対策として、シェードを増設されました。(生地:インハウス)
後付けでも、違和感なく納まります。


レースのシャープシェードは、シングルでもともと使われていた物です。
プライバシーの面や、断熱対策として、シェードを増設されました。(生地:インハウス)
後付けでも、違和感なく納まります。


▲
by bright-style
| 2011-06-29 08:26
フリルのショルダーバッグ
2011年 06月 27日
ワンハンドルのショルダーバッグは気軽に持てるのでひとつあると重宝します。
こちらは椅子の張り地にもできる厚手の起毛素材。赤紫の無地に麻地の柄生地で切りっぱなしの
ラフなフリルをつけました。
この週末にご友人へのプレゼントとしてお買い上げ頂きました。
気に入って頂けると嬉しいです。


こちらは椅子の張り地にもできる厚手の起毛素材。赤紫の無地に麻地の柄生地で切りっぱなしの
ラフなフリルをつけました。
この週末にご友人へのプレゼントとしてお買い上げ頂きました。
気に入って頂けると嬉しいです。


▲
by bright-style
| 2011-06-27 17:18
| カーテン生地で作る布バッグ
アルミブランドと木製バランス。
2011年 06月 26日
タチカワブラインドの「シルキー」に、木製バランスを取り付けています。
写真は、高さ47ミリの「Sサイズ」です。
木製ブラインドに使う、高さ90ミリの「Lサイズ」も選択できます。
やはり、バランスが付くとグレードがアップして、見た目も良いですね。

写真は、高さ47ミリの「Sサイズ」です。
木製ブラインドに使う、高さ90ミリの「Lサイズ」も選択できます。
やはり、バランスが付くとグレードがアップして、見た目も良いですね。

▲
by bright-style
| 2011-06-26 09:32
木製ブラインドとシャープシェードの組み合わせ。
2011年 06月 24日
機能的な面だけでなく、デザイン的にも優れている木製ブラインド。
今回は、昼間のプライバシーの確保と、断熱対策でシャープシェードを後から設置致しました。
ブラインドのスラットを“水平”にすると、「遮る物がないので落ち着かない」と言うことです。
レースの生地は、部屋の中からは外が見易く、外からの視線をカットする、
フジエテキスタイルの『オード・FA1192BR』で、シャープシェードスタイルに仕立てました。


今回は、昼間のプライバシーの確保と、断熱対策でシャープシェードを後から設置致しました。
ブラインドのスラットを“水平”にすると、「遮る物がないので落ち着かない」と言うことです。
レースの生地は、部屋の中からは外が見易く、外からの視線をカットする、
フジエテキスタイルの『オード・FA1192BR』で、シャープシェードスタイルに仕立てました。


▲
by bright-style
| 2011-06-24 19:03
優雅な小物入れ
2011年 06月 22日
総刺繍が美しい優雅な小物入れ。サテンのリボンを使用した巾着タイプです。
張りのあるしっかりしたファブリックなのでこのように優雅に自立します。
化粧品をいれるポーチとして、またはドレッサーまわりの小物をまとめて見せる収納としても
お使いいただけます。
ホワイト、ベージュ、ピンクの3色展開です。



▲
by bright-style
| 2011-06-22 17:46
| カーテン生地で作る布小物
飛騨の家具にあう、テーブルウェアを考え中・・・。
2011年 06月 18日
一目惚れで購入された、飛騨家具のソファーとコーヒーテーブル。
そのコーヒーテープルを引き立てる為の、テープルウェアを考え中です。。。
生地に付いてのリクエストは、無地であることのみ・・・。デザインはお任せ頂いています。
あれやこれや考えている間がなにより、一番楽しい時間なのです。

そのコーヒーテープルを引き立てる為の、テープルウェアを考え中です。。。
生地に付いてのリクエストは、無地であることのみ・・・。デザインはお任せ頂いています。
あれやこれや考えている間がなにより、一番楽しい時間なのです。

▲
by bright-style
| 2011-06-18 18:08
| カーテン生地で作る布小物