ローマンシェードのストッパー不良
2013年 05月 30日
トーソーのパディナストッパー不良で、交換を承りました。(中野区)
中身の白い方が、旧タイプ。
写真上の新タイプは、コードの通る部品が透明になっています。

▲
by bright-style
| 2013-05-30 20:58
| リフォーム&リノベーション
サンダーソン 新作2013
2013年 05月 29日
イギリスの老舗ブランド SANDERSON の新作『Designer Option』より
可愛らしいプリントをショールームのディスプレイでご紹介します。
今回は外部デザイナーとのコラボレーション作品も多く何時にも増して楽しいコレクションに
仕上っています。
色鮮やかなマルチストライプもバリエーション豊富に揃います。

刺繍ファブリック。 サークルとライン、何気ないデザインですがナチュラルで可愛らしく
取り入れやすいと思います。

そして今回、サンダーソンが初めてトリムコレクションを発表しました。
写真のクッションに使用されているフリル状のグログランリボンをはじめ、イギリスらしい
落ち着いたトーンのボンボンやガラスビーズ付きの装飾トリムは必見です。

▲
by bright-style
| 2013-05-29 19:41
| サンダーソン
イギリス「HARLEQUIN・ハーレクイン」 新作2013
2013年 05月 29日
最近人気のあるイギリスブランド「HARLEQUIN」。
こちらも春の新作が発表されました。
『MOMENT3&4』
ベルベットタッチの椅子張りは幾何学模様が豊富です。



カーテン用のファブリックも抽象的なモチーフで落ち着いた色合いから鮮やかな発色まであります。





子供部屋にピッタリのキュートなプリントシリーズ第2弾も楽しみです。

▲
by bright-style
| 2013-05-29 16:39
| brightコーディネーター日記
イギリス 『ZINC・ジンク』 新作2013
2013年 05月 29日
以前ご紹介したモダンでおしゃれなクッション。

ファッションイラストレーターとして活躍したルネ・グリュオー氏のイラストデザインが収録された
イギリスのブランド「ZINC・ジンク」の新作『Runway』をご紹介します。
柄物は大胆かつファッショナブル。 60年代風なデザインもあります。



カラーはシックなものから鮮やかなものまでバリエーション豊富。




モードなインテリアに欠かせないコレクションになりそうです。
かなり気になります。。。。
▲
by bright-style
| 2013-05-29 15:40
| brightコーディネーター日記
ランプシェードの張替えを致しました。
2013年 05月 28日
それぞれの形のランプシェード。
今回は、元のデザインと近い雰囲気で仕上げる事になりました。
フレーム類は一新しております。
張替える前の状態です。

そして、完成後はこのようになりました。

一点一点、丁寧な張替えで、それぞれが輝いて見えます。



▲
by bright-style
| 2013-05-28 15:32
| ランプシェード張替・修理
ギャザーバランスで窓を飾る。
2013年 05月 27日
寝室の小窓に、スタイルと生地の色使いが女性らしいイメージの、「ギャザーバランス」を納めました。
使用しているモアレ模様の生地は、インハウスの「ノルマンディ」です。
綿が57%入っており、質感の良さと多色で人気のある生地です。

▲
by bright-style
| 2013-05-27 15:09
| brightアイディア
5月26日(日)臨時休業のお知らせ
2013年 05月 25日
明日、5月26日(日)を、誠に勝手ながら臨時休業日とさせて頂きます。
なお、5月27日(月)は通常通りの営業になります。
ご不便をおかけ致しますが、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

フランス大使館旧庁舎『ノーマンズランド展』より
▲
by bright-style
| 2013-05-25 18:42
| お知らせ
遮光性の高いブラインド
2013年 05月 25日
ニチベイの高遮光ブラインド『ヒカリスト』を玄関前の廊下に納品しました。
ブラインドのヒモが通っている穴からは、夜になると明るい部屋の中が見えてしまいます。
ブライバシーを確保したい場所におすすめのブラインドです。

▲
by bright-style
| 2013-05-25 15:14
| brightアイディア
ナニックの『ウッドブラインド』
2013年 05月 23日
リビングの腰窓に、ナニックのウッドブラインドを納めました。
38ミリ巾の「クロステープ・ホワイト」仕様で、印象が随分違ってきます。
デザイン性のはもちろんのこと、テープを付ける事で、
スラットの穴から漏れる光を防いでくれます。

▲
by bright-style
| 2013-05-23 16:41
| brightアイディア
スワッグ&テールバランス
2013年 05月 22日
リビングの掃出し窓に、3スワッグス&テールバランスを納めました。
タテの柄生地なので、スワッグ部分も柄をタテにしております。(生地:フジエテキスタイル)

▲
by bright-style
| 2013-05-22 20:56
| brightアイディア