2017年 06月 30日
マリメッコの生地でかっぽう着のオーダーを頂きました。生地が素敵なので、かっぽう着には見えませんね。後ろから見ると、...
2017年 06月 28日
ランプシェード張替え事例のご紹介です。お預かりしたシェードは、織物生地で張られたクラシカルなイメージ。歪みの無いフ...
2017年 06月 26日
モリスのユートピアと、そのざっくりとした織感で、タペストリーっぽさも感じさせる生地『ザ・ブルック』その生地で、肩掛...
2017年 06月 23日
ご覧のダイニングチェアの張り替えを承りました。これだけ使ってあげれば、もう充分でしょう。張り替えには、モリスのプリ...
2017年 06月 21日
マリメッコのカーテン生地で、かっぽう着のオーダーを頂きました。店内で在庫しているマリメッコの生地は、20種類ほどで...
2017年 06月 19日
ランプシェードの張替え事例のご紹介です。張替えさせて頂くのは、ドラム型のシェード。〝復元〟させることが今回のテーマ...
2017年 06月 16日
モリスの『Golden Lily・ゴールデン リリー』『黄金のユリ』という名の生地。モリスの弟子であり、後継者でも...
2017年 06月 14日
先日、『ペデスタル』タイプのテーブルをご購入頂きました。丸い天板と、三本足が特徴のこちらのテーブル。使い方は〝自由...
2017年 06月 12日
ボリュームのあるトリムは、イギリス製。ショップに展示している、リバティのペンダントライトを気に入って下さり、先日、...
2017年 06月 09日
今日のブログタイトルが、『かっぽう着』なので、意外性が無くなってしまいますが…、完成してすぐに、ボディに着せてみた...
2017年 06月 07日
最近、街を歩いていると季節柄、燕を見かけることがあります。仲良く飛んでいる姿に、思わず微笑ましくなってしまいます。...
2017年 06月 05日
ランプシェード張替え事例のご紹介です。お預かりしたのは、ドラム型のシェード。全体の雰囲気はそのままに。せっかくの張...
2017年 06月 03日
“モリスのテーブルランプシリーズ”、の最新バージョンができました。『Golden Lily・ゴールデンリリー』で制...
2017年 06月 01日
イギリス『サンダーソン』の椅子張り生地で、こちらのバッグを作りました。この生地は、既に廃番になっており、売り切れ次...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。