2018年 09月 30日
中野区にお住まいのお客様より、スクエア型ランプシェードの張替えを承りました。こちらの笠は、新品だそうですが、インテ...
2018年 09月 29日
昨日のブログに続いて…、今日もエプロンのご紹介です。ウィリアムモリスのカーテン生地『Windrush ウィンドラッ...
2018年 09月 28日
ここ最近、集中的に制作し続けているエプロン。今日も1つ、完成しました。ウィリアムモリスのカーテン生地、『Willo...
2018年 09月 27日
ウィリアムモリスのカーテン生地『Vine ヴァイン』で制作したエプロンです。黒地に、赤い葡萄がよく映えるデザイン。...
2018年 09月 26日
ウィリアムモリスのカーテン生地『Cray クレイ』で制作したエプロンです。先日ご紹介したクレイのエプロンの色違いに...
2018年 09月 25日
イギリスの可愛らしいプリント生地『CLARKE &CLARKE』で制作したエプロンです。コレクション名は『ROSE...
2018年 09月 22日
世田谷区にお住まいのお客様より、ランプシェードの張替えを承りました。お預かりしたのは、小振りなプリーツの笠。表生地...
2018年 09月 19日
イギリスのカーテン生地『STUDIO g』で、ブライト定番、『カーテン生地で作るエプロン』を制作しました。この生地...
2018年 09月 15日
世田谷区にお住まいのお客様より、ランプシェードの張替を承りました。シンプルな1枚張りで、笠の上下にはメタリック調の...
2018年 09月 14日
人気のカーテン生地、イギリスの『VILLA NOVA ヴィラノヴァ』で、ワンピースを作りました。丸い柄は、刺繍のア...
2018年 09月 12日
ロートアイアンのアームに吊り下げて使うランプシェード。世田谷区にお住まいのお客様より、お預かりいたしました。サイズ...
2018年 09月 11日
徐々に塗り進んでいる、屋根の塗装2回目。薄く青みがかった状態を塗りつぶすべく、完全な黒になるまで、塗重ねてゆきます...
2018年 09月 10日
先週末、ショップへイギリスから生地が届きました。1つ目は、オーダー制作のオットマンへ張る生地。ピュアモリス『PUR...
2018年 09月 07日
静岡県にお住まいのお客様より、ランプシェードの新規制作を承りました。鋳物製のベースで、凝ったデザインです。5キロは...
2018年 09月 06日
根強い人気を博している、子供部屋の定番カーテン生地。ハーレクインの『トゥインクルトウ』で、ワンピースを作ってみまし...
2018年 09月 05日
モリスの人気カーテン生地『いちご泥棒(インディゴ)』で制作した、ペンダントライトです。ダイニングテーブルの上に垂ら...
2018年 09月 04日
リバティのミニランプシェード、第三弾。『Floral Mawston Meadow・フローラル モーストン メドウ...
2018年 09月 02日
所沢市にお住まいのお客様より、ドラム型ランプシェードの張替を承りました。現状は、上蓋のある仕様でしたが、電球の熱を...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。