2022年 03月 31日
港区のお客様より、1枚張りのランプシェードの張り替えを承りました。歪みの無い上下の骨組みはそのまま再利用しておりま...
2022年 03月 30日
神奈川県のお客様宅にタテ型ブラインド『タチカワブラインド/ラインドレープ』を納めました。収納スペースなので出入りの...
2022年 03月 29日
世田谷区のお客様よりリビングの『カーペット張り替え工事』を承りました。張り替えには『東リ』のカーペットをご採用頂き...
2022年 03月 25日
品川区のお客様宅に『ノーマン』の樹脂製『グランウッドブラインド』を納めました。浴室にも取り付け可能な耐水ブラインド...
2022年 03月 23日
大田区のお客様宅に『サンゲツ』のカーテンを納めました。折り畳まれた床丈のカーテンに折れ線がついてしまっていたので、...
2022年 03月 22日
練馬区のお客様宅に『フィスバ』の『フローラ/14351』で、『プレーンシェード』を納めました。昼間は本物の自然を。...
2022年 03月 18日
千葉県のお客様より、ローマンシェードのストッパー交換を承りました。1台はストッパーがレール内に並列で納まっているタ...
2022年 03月 17日
千葉県のお客様宅に、『ノーマン』の『バーチカルブラインド』を納めました。このブラインドを初めて見た時、何かに似てる...
2022年 03月 16日
クッションの表裏に、いちごの鳥といちごの無い鳥をそれぞれ柄取り。両端を毛足のあるフリンジで飾りました。『いちご泥棒...
2022年 03月 15日
世田谷区のお客様より、1枚張りのランプシェードの張り替えを承りました。柄生地で張ってあるので、やはり張替え生地もプ...
2022年 03月 14日
江東区のお客様より『ドアノブ』と『クローゼット扉』のメンテナンスを承りました。ドアノブはガタつきがあり、クローゼッ...
2022年 03月 11日
目黒区のお客様宅に、『ハーレクイン』のプリント生地『トゥインクルトゥ』で、プレーンシェードを納めました。シェードの...
2022年 03月 10日
千葉県のお客様宅のトイレに、『テシード』織物調クロス『FINETEXTILE/W781』を貼らせていただきました。...
2022年 03月 09日
千葉県のお客様宅に『ノーマン』の『ハニカムスクリーン』を納めました。空気層が2層の『ダブルハニカム』をお選び頂きま...
2022年 03月 08日
江東区のお客様よりハンターダグラスのシルエットシェードの、『クリーニングと幅詰め』を承りました。キレイになったシェ...
2022年 03月 07日
世田谷区のお客様よりローマンシェードのメンテナンスを承りました。「斜めに上がったしまう」とのことでメカを外してみた...
2022年 03月 04日
大田区のお客様宅の玄関ドアに、『サンゲツ』のガラスフィルム『クレアス』を貼らせていただきました。1つ1つのガラス面...
2022年 03月 03日
神奈川県のお客様宅に『ILIV/アイリブ』のプリント生地『Botanist/ボタニスト』でプレーンシェードを納めま...
2022年 03月 02日
武蔵野市のお客様より、ローマンシェードの幕体交換を承りました。日当りの良い窓のため、紫外線でレース生地がボロボロ...
2022年 03月 01日
千葉県のお客様宅に『FUGA』の『調光ロールスクリーン』を納めました。窓上の壁に取付ける正面付けで、出っ張った窓の...
モリスが大好きな作家と、インテリアが大好きなコーディネーターの、日々の創作活動を綴っております。